お茶のいただき方と日本茶ができるまで
お茶のいただき方と日本茶ができるまで
販売価格: 7,700円(税込)
商品詳細
【日時】 3月27日(木) 14:00〜16:00
【会場】 アンティークス ヴィオレッタ
【講師】 Sui Tea Office 翠 主宰( NPO法人 現代喫茶人の会 理事 )和田弘美先生
既に共通チケットをお持ちで お申し込みをされる方は、カートからではなく、お問い合わせボタンからその旨ご入力いただき、ご希望の講座名をお知らせください。
お申込みいただいた講座を変更する場合は、その講座が開催される1週間前までにご連絡をお願いいたします。
準備の関係上、キャンセルの場合はご返金を致しかねます事をご了承ください。
カートからお申し込みの方は、お支払方法を「 銀行振り込み 」「 クレジットカード 」「 PayPal 」からお選びいただき、手順に沿ってお進みください。
こちらの講座はヴィオレッタの店内で行いますので、ご郵送する商品ではございませんが、システムの都合上 発送方法はクロネコヤマト宅急便が表示されます。
こちらの講座は L'institut VIOLETTA の共通チケットがご利用いただけます。
・ 3回チケット → ★ ・ 6回チケット → ★ ・ 12回チケット → ★
日本各地の茶園を訪れ、日本茶の歴史や 生産者の方々との交流から お茶の現状を伝える活動などをされている和田弘美先生にお越しいただける事になりました。
何とこの講座は、4月に予定しているお寺の境内で行わせていただく茶摘み体験へと続くプレ講座。
ご自身で摘んだ葉から、お茶を作ってみませんか。
先ずは 日本茶ができるまでの過程・工程を知り、美味しいお茶をいただきながら、楽しくしっかり学びましょう。
皆様お誘い合わせの上、この機会に是非お申し込みくださいませ。
準備の関係上、キャンセルはご遠慮ください。
【スケジュール】 各日14:00〜16:00
3月27日(木) お茶のいただき方と日本茶ができるまで 7700円
4月23日(水) 徳善寺で茶摘み体験 15400円 ( 天候不良の時は5月14日(水))
【会場】 アンティークス ヴィオレッタ
【講師】 Sui Tea Office 翠 主宰( NPO法人 現代喫茶人の会 理事 )和田弘美先生
既に共通チケットをお持ちで お申し込みをされる方は、カートからではなく、お問い合わせボタンからその旨ご入力いただき、ご希望の講座名をお知らせください。
お申込みいただいた講座を変更する場合は、その講座が開催される1週間前までにご連絡をお願いいたします。
準備の関係上、キャンセルの場合はご返金を致しかねます事をご了承ください。
カートからお申し込みの方は、お支払方法を「 銀行振り込み 」「 クレジットカード 」「 PayPal 」からお選びいただき、手順に沿ってお進みください。
こちらの講座はヴィオレッタの店内で行いますので、ご郵送する商品ではございませんが、システムの都合上 発送方法はクロネコヤマト宅急便が表示されます。
こちらの講座は L'institut VIOLETTA の共通チケットがご利用いただけます。
・ 3回チケット → ★ ・ 6回チケット → ★ ・ 12回チケット → ★
日本各地の茶園を訪れ、日本茶の歴史や 生産者の方々との交流から お茶の現状を伝える活動などをされている和田弘美先生にお越しいただける事になりました。
何とこの講座は、4月に予定しているお寺の境内で行わせていただく茶摘み体験へと続くプレ講座。
ご自身で摘んだ葉から、お茶を作ってみませんか。
先ずは 日本茶ができるまでの過程・工程を知り、美味しいお茶をいただきながら、楽しくしっかり学びましょう。
皆様お誘い合わせの上、この機会に是非お申し込みくださいませ。
準備の関係上、キャンセルはご遠慮ください。
【スケジュール】 各日14:00〜16:00
3月27日(木) お茶のいただき方と日本茶ができるまで 7700円
4月23日(水) 徳善寺で茶摘み体験 15400円 ( 天候不良の時は5月14日(水))