アンティークから広がる文化を伝えるVioletta
ウィーンの舞踏会やイギリスの貴族文化を学ぶ海外研修をはじめ、マナーをはじめとするカルチャー講座とともに高品質の西洋アンティークを取り扱っております。
ウィーンの舞踏会やイギリスの貴族文化を学ぶ海外研修をはじめ、マナーをはじめとするカルチャー講座とともに高品質の西洋アンティークを取り扱っております。
Antiques Violetta
since1999
- ホーム
- > Glass
- > Nouveau&Deco
- > ラリック グリーンパチネのボウル
ラリック グリーンパチネのボウル [E2-3]
商品詳細
国・Country : フランス
時代・Circa : 1921年〜1923年
サイズ・Size :径・・・約23.8cm 縁までの高さ・・・約8.7cm
素材・Material : ガラス
詳細・Dtaile : ラリックのサインがございます。
製造時に出来た気泡がございます。
状態は良好、お使いいただける状態です。

クリアな部分と フロストの部分を巧みに使い分けた アール・デコ期を代表するラリックのボウルです。
内側は艶やかで滑らかな形状ですが、外側は凹凸のあるデザイン。
フロストガラスにグリーンのパチネ。( パティネとも )
パチネは古色を施した技法の事です。
ゴムの様な物質を溶かしてガラスの表面に塗り、乾かす事によって 模様をより目立たせる効果があるので、ラリックだけでなく、アール・デコ期のガラス作家達は、この方法を取り入れた作品を作っています。
程よく残ったパチネで 美しい陰影が生まれ、隆々とした犬の躍動感も見て取れますね。
ボウルの内側底面には 1921年から1923年の間に使われていたVDA( Verrerie D' Alsace )FRANCE のサインがございます。
ラリックは他にもございます。
サボテンの香水瓶 → ★
アザミの花瓶 → ★
時代・Circa : 1921年〜1923年
サイズ・Size :径・・・約23.8cm 縁までの高さ・・・約8.7cm
素材・Material : ガラス
詳細・Dtaile : ラリックのサインがございます。
製造時に出来た気泡がございます。
状態は良好、お使いいただける状態です。

クリアな部分と フロストの部分を巧みに使い分けた アール・デコ期を代表するラリックのボウルです。
内側は艶やかで滑らかな形状ですが、外側は凹凸のあるデザイン。
フロストガラスにグリーンのパチネ。( パティネとも )
パチネは古色を施した技法の事です。
ゴムの様な物質を溶かしてガラスの表面に塗り、乾かす事によって 模様をより目立たせる効果があるので、ラリックだけでなく、アール・デコ期のガラス作家達は、この方法を取り入れた作品を作っています。
程よく残ったパチネで 美しい陰影が生まれ、隆々とした犬の躍動感も見て取れますね。
ボウルの内側底面には 1921年から1923年の間に使われていたVDA( Verrerie D' Alsace )FRANCE のサインがございます。
ラリックは他にもございます。
サボテンの香水瓶 → ★
アザミの花瓶 → ★